水槽アルバム【アクアリウム】砂利に直植えした姫スイレンを鉢に移すぞ! 水槽の大磯砂に植え込んだ姫スイレン。 水面まで20cmほどの高さがあります。 姫スイレンは水面まで茎を伸ばし、水面に... 2020.06.16水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】あるある?増えていく魚の入った容器 メダカの稚魚の育成用・成魚の隔離用と、場所が許す限り容器が増えていく現象は、アクアリストあるあるなのではないでしょうか。... 2020.06.05水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】水槽掃除で出た汚れ入れ、その名は「鉢用バケツ」 水槽掃除で出たフンやゴミを含んだ水。 さきたはこの水を、外にあるバケツに溜めて、シャコバサボテンなどの鉢植えにあげてい... 2020.05.21水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】黒メダカ、髭コケを誤飲してしまう 事件はこの黒メダカが起こしました。 さきたの水槽には髭コケまみれになった、メダカの産卵草というアクセサリが入ってい... 2020.05.19水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】ミナミヌマエビの日常つめあわせ 水槽内をピロピロ泳いでいるミナミヌマエビたち。 メスはいつも誰かしらが、おなかに卵を抱えてています。 そんな水槽... 2020.05.15水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】外掛けフィルターのろ材の交換時期。でもバクテリアが住んでるから捨てたくない。よし、改造しよう! うちの水槽では、テトラの外掛けフィルターを使っています。 中のろ材は消耗品なので、ある程度の期間が経過したら... 2020.05.07水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】黒髭コケに対する斜め下の対応方法 ⇒ コケ自体は放っておく(水替えはするよ) アクアリウムを置くにあたって、必ず立ちはだかるコケ問題。 この記事では、数あるコケの中でも黒髭コケについて語っていきた... 2020.04.21水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】春、メダカの産卵シーズン到来 4月中旬、今年もメダカの産卵シーズンがやってきました。 青メダカがお尻に卵をくっつけているところを激写。 ちょいちょ... 2020.04.17水槽アルバム
水槽アルバム【アクアリウム】エサをかえたら、メダカの反応もかわった 先日、メダカたちに与えるエサをかえました。 実際に与えはじめたエサについては、この記事で紹介しています。 メ... 2020.04.16水槽アルバム